年齢・・・ | 俺のメモ帳

年齢・・・

イタリアにいたときは学生だった為か自分の年齢は然程気にしなかったが、帰国し就職を考えるとやはり年齢がネックになっているのか?と思うときがある。

27歳、来月には28になる。。

大学を卒業し就職をしていれば、5年経っていることになる。同じ年の友達では、家庭も持っている者もいる。

当然、親、特に母親はそういう話をしてくる。。

基本的に俺は俺、人は人という考え方なのだが、何度も言われると焦る。。。

CV出しても書類選考で落とされ、次の面接を受けさせてもらえない。。志望動機も推敲して書いているが、それでも駄目。。何が駄目なのかさっぱり分からん。。

まぁ、でも、やるしかない。


ここから言い訳・・・

Jのチームへ就職する場合、親会社からの出向組み以外だと中学から大学辺りまでサッカー部出身の方が多いように思える。が!結果出てないじゃん!観客動員数も少ない。。TV視聴率も低い。。地域貢献と謳っても結果が出ていない。。サッカー部出身を否定するわけでもなく、自分が業界に入れないから否定するわけではないが、体育(部活)レベルでは結果出ないのはJが始まって13年経って分かっていると思うのだが。。。
これのやり方で結果出しているのであれば何も言わないし、言えない。が、組織として数字という結果を出せていない。。これではチームが強くなるわけがない。。

J-Leagueは部活動ではない。プロリーグだ。
だが、、、運動会や体育祭の延長に思えて仕方がない。。
Jの各クラブは組織力をもっと上げ、結果出して、チームを強くしないと。。
今のままでは日本代表のレベルも。。

唯、J1の成績は別として、唯一、結果を出しているのは浦和レッズだけだと思う。だから、Jにアプライするときは既に出来上がったレッズではなく違うクラブにしたい。


俺は所詮BAの称号しか持っていないが、先日、AFCの友達に連絡したら、その友達の友達はLiverpool大学のサッカー専門MBAコース(Football Industry)を卒業されたそうだ。だが、その方も就職が厳しいと聞いた。何故、日本のサッカー界は、この人を雇わないのか理解できん。。言っては悪いが、日本の大学・大学院よりも遥かにレベルは高い。日本サッカー界は彼らのような人材を積極的に起用して、Jを盛り上げていけば必ず結果は出ると思うのだが。。

クラブ運営というインフラを整備して、サッカーというコンテンツを上手く流せば自ずと結果は出ると思う。